証券会社の比較

 ミニ株を取引するには、以下の四つの証券会社を推奨します。ミニ株の取り扱い銘柄数の多さ でこの4つを推奨しているのですが、リテラ・クレア証券は大和証券系に属し、丸八証券は野村證券系に属します。言ってしまえば、大和か野村の2大証券会社に決まってしまいます。もちろん皆さんのお好きなところに口座を作ってかまいません。私は、口座管理料- 無料  手数料 - 500円 の 大和証券 をお勧めします。

 私のサイトでは、 ミニ株・低位株を取り上げていますので 手数料525円(税込み) が基本となります。今後サイト内での取引計算で手数料込みと表示されている場合は、525円(税込み)が加算されていると思ってください。

証券会社名
口座管理料
取扱料計算法
ミニ株手数料
 
5万
10万
・大和証券

ミニ株だけならば無料

 
500
575  
下限1000円
・リテラ・クレア証券
無料
約定代金×0.735%
   
下限945円
・野村証券

1年間
1,500円
3年間
3,600円

約定代金×1.0500%
500
1000
 
・ 丸八証券
無料
約定代金×0.525%
1,000
 
下限 1,000円
一押し広告

ライブドア証券

 メインの取引口座は上記で推奨したもので良いのですが、ここでは他の証券会社の口座も作る事をお勧めします。その理由は、 証券会社によって、銘柄を選ぶのに便利なツールが違ったり、銘柄に対して 情報、格付けが違います。情報や見解は、より多く集めるに越した事は無いです。 中には 情報や見解 を集めすぎて 訳が判らなくなる場合もありますが、経験を積み重ねる事で その中から有益な情報だけをピックアップできるようになるでしょう。

殆どのネット証券会社は、口座開設維持料は無料です。 とりあえず作っておくのがいいと思います。

他の証券会社は、この先、少しずつ儲けていった皆さんが、低位株のミニ株以外に 高値株のミニ株・単位株で長・短期・デイトレを行うようになった時に必要になることでしょう。その時までに 自分が入っている証券会社の手数料の安さや、デイトレ注文時のレスポンス速さなどを十分知ってから、スタンスに合わせて使い分けることになると思います。

ちなみに私は、ミニ株用は大和証券、デイトレ用は楽天証券・ライブドア証券、中長期用にはEトレ・楽天証券・マネックスなど使っています。オリックス証券も手数料が安いキャンペーン等やってるようですし、口座開設して試してみたいと思ってます。

証券会社名
口座管理料
売買手数料
ツールなど
その他情報
現物取引 信用取引 デイトレ・コース 有無
50万円 100万円 50万円 100万円
センチュリー証券
無料

約定金額にかかわらず当日内の注文約定ひとつに対し 472円 

マーケットプレイヤー
キャンペーン情報
「デイトレコース」1日約定代金30万円以下無料キャンペーン期間を3月末まで延期。2月にシステムダウンが何度が起こってます。安かろう悪かろうで終わらないことを願います。
内藤証券

無料

525円
945円 525円 945円   デイトレ用でしょうか?一口注文方式があります。
   無 
E・トレード証券
無料
735円
945円 577円 POWERE*TRADE 一日約定300万円まで手数料2000円のアクティブプランがお得です。HP上でのデータ表示が多く見え、最初は戸惑うかもしれませんが、慣れると便利です。IPOは強いそうです。
ジェット証券 無料 777円
QUICK IS-Web
ターゲットメール他
QUICK IS-Web以外に 新ツールを導入しています。 週中注文 ターゲットメール等が使えるようです。仕事で相場が見れない人には有益ですね。未上場企業の株取引が出来るグリーンシートなどもあります。ジェットの株入門は初心者の方は一度は見ておきたいところですね。
ライブドア証券 無料 800円
(成行)
1000円
(指値)
500円
QUICK IS-Web
あの有名な3ヶ月株式手数料無料のプレミアムトレードパスがあるところです。 システムのロスを金額でカバー(正直な感想です)他に信用取引ならば手数料一律525円(税込)とお安いのです。口座作って損はないと思います。
SMBCフレンド証券 無料 840円
定額取引制度あり、6,300円 (売買回数月間30回まで) デイトレするには回数少し少ないですね、何とか手数料形態を増やして欲しいものです。
エイチ・エス証券 無料 840円 1,050円 1,050円
BLUESKY NET ?
現在新規口座開設キャンペーン実施中一般口座・有料会員口座は、通常の手数料の 半額。 ハイパーアクティブコース (一日定額のコース)のお客様は、通常手数料の 40%OFF の手数料。
東洋証券 無料 840円
中国株が中心の証券会社のようです
Meネット証券 無料 945円
Zスコープ
Vカルテ
Me'sチャート

やはり最強ツールがここの最大の売りですね。Z⇒V⇒チャートと流れで使ってもよし、単体での見極めでもよし。お勧めです。

コスモ証券 無料 945円 1,050円 945円 1,050円
ネットレ
・マーケット サーチ
安めの取引を何度もする人にお勧めの料金形態です(定額コース・定率コース) 信用取引口座開設の方に4000円キャッシュバックキャンペーン開催中 デイトレ用の料金体系は無いですが、使い方によってはデイトレで使ってもそれなりの安さに収まると思いますが。
  有
オリックス証券 無料 945円 1,050円 1,995円 1,995円
オリックスFX
無期限信用取引は、約定代金に関わらず、手数料300円という業界最低水準で提供。信用取引が中心の投資家にはおすすめ。 新手数料体系が05/1/31より改定されます!!しかも新規j口座開設で1ヶ月間手数料「0」キャンペーンも始めるそうです!!
2005/1/31より
新手数料
成行・指値 735円
ウツミ屋証券 無料 1,029円
Utsumiy@
TradingPlanet
単元株手数料が500万円まで1029円、1000万円まで1334円でお手ごろかと。ミニ株取り扱い数が多いのです。
岩井証券 無料 1,050円 1,050円 1,575円
株価更新ツール
銘柄スクリーニング

新規口座開設で一日の約定金額30万円までなら0円キャンペーンを実施中!!ちなみに3ヶ月間もです。信用取引口座開設で4000円ももらえます!!リアルタイムツール系は意外といいようです。

丸八証券 無料

1,050円

マーケット
メッセンジャー
野村系だけにミニ株の取り扱い数が多いです。ミニ株お勧め証券会社にあげています。野村証券は口座管理料がとお考えの方はこちらに申し込んでみてはいかがでしょうか。
日興ビーンズ証券 無料 1,050円
Beans Market
Walker
資産ポートフォリオ 信用シミュレーター
税務関連サービス 他
初心者にも便利なサービス満載です。じっくり戦略を練って、自動売買機能(一ヶ月間の売買予約可能)を使い、後は自由な生活を!!マネックス証券と合併も決まってるので 両方の良いとこ取りが出来ます。かなりお勧めです。 1dayパスポートやポイント巧く活用することで手数料がかなりお得です。
マネックス証券
無料
1,050円
マネックススピード・マネックスナイター
私の場合、相場が見れるときはマネックススピードあげっぱなしです。お勧めはマネックスメールです。私の市場予想と照らし合わせることが多いです。Mナイターは夜間取引用なので 仕事から帰って使えるので便利です。現在キャンペーンで手数料500円。私的には、ここは地味に使える、無いと困るとこです。
丸三証券 無料 1,050円
リアルブローカー
「疾風くん」
新規口座開設で2ヶ月間の手数料が無料キャンペーン実施中!!一日の約定金額20万円以内は手数料0円です。しかし、手数料を優遇してくれる所が多くなりましたが 本来かなりすごい事なんです。
楽天証券 無料 1,995円 735円
マーケットスピード
基本的に優等生な証券会社だと思ってます。先日、システムダウンしましたが・・・・。まあ、それを除いても、使い慣れればマーケットスピードは楽だなと感じます。デイトレする場合は、画面を注文用に分ける法が良いかもしれませんが。手数料は2パターン「ひとつき割引コース」「いちにち定額コース」です。取引内容によってお得なコース選択が必要ですが、現物である程度の額銘柄を月30以上するのであれば「ひとつき割引」、細かく一日に集中させるなら「いちにち定額」一日20万(片道)の約定金額ならば手数料0円になります。ありがたい事に手数料0円キャンペーン4月末まで延長!!真面目に他所に移さなきゃと思っていただけに楽天さんありがとう
リテラ・クレア証券 無料 2,100円 3,150円 2,100円 3,150円 ハイパートレードPro
私はミニ株用で作っていますが、手数料的にはデイトレ用・スイング用としてかなり使える証券会社です。左記の手数料評を見て??と思われるでしょうが、手数料形態にあわせたBOX形態が存在します。BeBOX BOX5 ハイパーBOX等。どうやら信用取引で新手数料 バイキング (BUY-KING) を導入予定!!デイトレ用ですね、1日無制限で5000円というお話です。
大和証券 1500円 3,018円 6,037円 3,018円 6,037円 テクニカル・サーチ
株式トレンドマップ他

ミニ株は無料ですが単元株を保有していると管理用は取られます。手数料も高いです。他の証券会社のように手数料和露引き処置なんてものはございません、お大名商売です(笑  それでもここだけは作ってください。ミニ株だけか取引しなければ無料ですから。薦める理由は、2大証券の一つだからです。トレンドなどを考えると、ここや野村の意見で日本の相場の方向性が決まることが多いです。それだけ影響力が強いということは、先を予想するには、ここの意見を観察するのが手っ取り早いと言うことです。

松井証券 無料 3,150円 3,150円 3,150円 3,150円 QUICK「リサーチネット」 QUICK情報 一日の約定金額300万ごとに3150円の手数料。10万以下の約定であれば無料になるそうです。ミニ株も取り扱い銘柄があれば口座作っておくべきですね。
他ページのリンク先など